てまりカレッジは、
小学校高学年・中学生・高校生を対象とした
就労準備型放課後等デイサービスです。

様々な社会環境の中で、自ら思考・行動し、実践していくために必要なスキルを身に付けていきます。お子様の夢を、お子様・ご家族の方とともに実現していく力になりたいと思っています。

カレッジページTOP5
購入体験 のコピー
職場体験22
5D1A8312
SST
IMG_20240705_164030
ゲーム のコピー

ABOUT

てまりカレッジはこんなところ!

どうせ同じ放課後の時間を過ごすなら、

遊びも学びもバランスよく取り入れながら、

幅広い療育で力を伸ばせる「てまりカレッジ」!!

学校では学べない、「ライフスキル」「ソーシャルスキル」と呼ばれるコミュニケーションスキルや実社会で役立つ考え方・行動を身につけます。

パソコンに触れたことのないお子様も、慣れたお子様も個々の習熟度に合わせた支援で、基本的なパソコンスキル・プログラミング的思考・情報活用能力等を身に付けます。

様々な分野で必要な「見る力」を整えます。形や空間を認識し、手や目を動かして視覚イメージを高めます。手の微細運動・空間認識能力を高め、注意力・危機管理能力を高めていきます。

CURRICULUM

カリキュラム

てまりカレッジで学べる事

幅広いプログラムで

未来にはばたく力が伸びる

「ライフスキル」と呼ばれるコミュニケーションスキルや、働くうえで大切な考え方を修得します就職のためのパソコンのスキル、作業トレーニングなどおひとりおひとりのペースに合わせてトレーニングします!

遊び学びもバランスよく取り入れながら、お子さまの力をグンと伸ばせます!

1

  • ソーシャルスキルトレーニング

自立に不可欠な社会性(ソーシャルスキル)が身に付く!

友だちとの関わり方や、集団生活でのスキル、円滑なコミュニケーションのコツを楽しく学べるプログラムです。アイスブレイク・ロールプレイ・交流活動など、実践的な学びを通して「伝える」「聞く」「協力する」力を育てます!
コミュニケーションが苦手な子でも安心して取り組める工夫がいっぱいです。

2

  • PCトレーニング

プログラミング・Officeソフト・画像編集など、実践的なパソコンスキルを楽しく学べるカリキュラムです。
毎日のタイピング練習で、これからの時代に必要不可欠な「PC操作」を得意に!社会に出るとき、大きなアドバンテージになります👍
また、「マインクラフトエデュケーション(教育版)」を活用し、「順序通りにする」「効率がよくなるよう考えて進める」等のプログラミング的思考を習得します。

3

  • ビジョントレーニング

「目」の使い方を鍛えて、学習能力や日常のパフォーマンス向上!
プリント教材・トレーニングツール・チーム活動を組み合わたトレーニングで「見る力」を鍛えて可能性を広げよう!

追従性眼球運動や跳躍性眼球運動等、見る機能を高めるトレーニングします。眼球を動かす筋肉、眼筋を鍛えることで両目を使って目標物を正確に捉えたり、目からの情報を脳で処理して体を動かす運動機能を向上する効果があります。

4

  • ワークスキルトレーニング

職業体験・工場見学を通じて、将来に役立つリアルな経験を!
社会的なお仕事について学習したり、地域社会とふれ合ったりすることで、お子様の社会性やコミュニケーション能力の向上を図ります。
マナーや公共交通機関の使い方もしっかり学べるので、自信を持って社会に出る準備ができます。
「できる!」という達成感を積み重ねながら、自分の未来を描いていこう!

他にも!

  • 学習eラーニング教材「すらら」を活用した学習サポート

学習タイムや自主活動タイムにeラーニング教材が無料で利用できます!
いろいろな感覚を使った飽きないオンライン学習システム「すらら」で『苦手』を『得意』に変え、しっかりとした基礎学力が身につきます!

  • SST(ソーシャルスキルトレーニング)

自立に不可欠な社会性(ソーシャルスキル)が身に付く
友だちとの関わり方や、集団生活でのスキル、円滑なコミュニケーションのコツを楽しく学べるプログラムです。アイスブレイク・ロールプレイ・交流活動など、実践的な学びを通して「伝える」「聞く」「協力する」力を育てます!
コミュニケーションが苦手な子でも安心して取り組める工夫がいっぱいです。

相手の話を聞く力(聴覚)が高まります

言葉にして伝えるなどのコミュニケーション能力の向上を目指します

相手の気持ちを考える力を身に付けます

1日の流れ

本人支援

火曜日~金曜日

13:30- 開所
15:15-15:45 学習タイム

15:50-16:40 プログラム1

16:40-17:00 おやつタイム

17:00-17:50 プログラム2

17:55-18:00 帰りの会

祝日・学休日

10:00 開所

-11:05 自主活動タイム

11:10-12:00 プログラム1

昼食・休み時間

13:00-13:35 学習タイム

13:40-14:30 プログラム2

14:30-14:50 おやつタイム

14:50-15:50 レクタイム

15:55-16:00 帰りの会

土曜日(AM)

9:30 開所

-9:55 学習タイム

10:00-10:50 プログラム1

11:00-11:50 プログラム2

11:55-12:00 帰りの会

土曜日(PM)

13:30 開所

13:50-14:10 学習タイム

14:15-15:05 プログラム1

15:05-15:25 おやつタイム

15:25-15:55 レクタイム

16:00-16:50 プログラム2

16:55-17:00 帰りの会

みらいずカレッジ

〒014-0027 大仙市大曲通町4-6

📠0187-73-5756

月~金曜 10:00~19:00 土曜  8:30~17:30

ACCESS

アクセス

〒630-8013

奈良県奈良市三条大路1丁目10-10 タカハシ第3ビル3F

放課後を、

楽しみながら成長できる時間にしませんか?

「てまりカレッジ」なら、遊び学びもバランスよく取り入れながら、お子さまの力をグンと伸ばせます!

体験・相談随時受付中!

火~金 10:00~19:00

土・祝    9:00~18:00